バンクーバーにもあるアジア系スーパー 大統華 T&T
VANCOUVER LIFE
バンクーバー現地情報
バンクーバーのスーパーで買えるもの。
~留学準備・現地情報~
みなさん、こんにちは!
スタッフにTakです🐣
本日はバンクーバー留学でみなさんが気になるスーパーをご紹介します♪
カナダにはたくさんのスーパーがあり、
移民国家ならではのその国や地域に特化したスーパーがいくつかあります。
本日紹介するのは中華系のスーパー 大統華 T&T です。
アジア系のスーパーで一番大きいスーパーとなり、台湾製品や中国本土の商品だけではなく
日本や韓国、タイやベトナムなどの商品も売っています♪
まず、中華系のスーパーといえば、水槽があります!


切り身でも売っています!
※量り売りです。
冷凍コーナーでもたくさんの魚があります。
鯖もあります!
まぐろやサーモン、タコの刺身も売っていますよ。


お肉は量り売りとパックになっているのがあります!
ホルモンなどもありますよー!

野菜も量り売り。
ただ、一部パックになっているのもあります!
大根も売っています♪

割高ですが、ほんだしもあります!


気になる調味料ですが、めちゃくちゃ種類があるんです!
なぜなら、中華系・日系・韓国系・タイ系などアジアの調味料が豊富なんです。
醤油もいつもどれにしようか迷います。
みりんや調理酒もありますよー。

そば、茶そば、そうめんだけではなく、中華麺やベトナム系の麺もあります!

お米のサイズもたくさんあります。


高いけど龍角散のどあめもあるんですよー。
留学中でも のど飴はなんだかんだで、必要なこともありますよね。


ポカリやカルピスなどもあるんです!
ただ、台湾製の可能性もあります。
※カルピスは日本製と台湾製で値段が違います。

カップ麺やインスタントヌードルもあります。

時期によってはパルムとかもあるんです!



お惣菜からデザートもありますよ。

使える家が限られていますが、入浴剤も売っています。
バンクーバーではアジア系の食材は手に入りますので安心ですね。
他のスーパーもまた記事に書きます!!
↓ ↓ スーパーや日用品についての記事 ↓ ↓
バンクーバーの薬局に売っているものは? コンタクトの用品などは?
バンクーバーにも百円均一はあるの? 値段は1ドル???
日本から携帯番号をゲット!お勧めのカナダの携帯ショップ


