基礎英語コースTESTIMONIAL
1か月お世話になりました。
文法の自動詞、他動詞の仕分けや文型をきちんと意識できていなかった私も、
1か月で品詞や文型を意識して考えて文章を作ることが出来てきたと思います。
おかげで単語以外に形容詞や副詞をどうやって作るのかなど知ることが出来て良かったと実感しています。
そこで学んだことを忘れずにインプットコースでも赤本の区切りを正確につけていきたいと思います。
ちなみに、語彙力のカードは個人的にpatientがお気に入りです。
1か月お世話になりました。
ありがとうございます。
![Miwa H. Miwa H.](https://vectorinternational.ca/sub/wp-content/uploads/2018/08/20180727_121503-150x150.jpg)
大嫌いだった英語が楽しくなってきたESL。ただ、単語だけしか使えない会話をどうにかしたいと思っていた時に友達から紹介されたのがVectorでした。
始まるまでは正直、1ヶ月で文法が分かるようになるか半信半疑でした。しかし、1つ1つ品詞を丁寧に、繰り返し読み解いていくと、今まで不明だった文法が分かるようになっていきました。
また、英文を書くのでなくイメージすること、英語を読み込んで口を慣らすこと、フォニックスルールで英語の音を知ることなど、今まで「なぜ?」「どうして?」「どうやったらいいの?」と思っていた疑問が次々と解決することができました。
この1ヶ月は今後英語を学んでいく上で、とても大きな一歩だったと思います。
![Yusuke N. Yusuke N.](https://vectorinternational.ca/sub/wp-content/uploads/2018/08/20180727_121435-150x150.jpg)
基礎コースを終えて思ったことは、文法をしっかり知ることはとても大切なことなんだと改めて感じました。普段なにげなく使っている英語にはそれぞれ型やピースがあり、文を作るときは適切な順番もあることをVECTORで知ることができました。型を意識したりもくりながら文を考えると自分の言いたいことがまとまったり相手が言ってることも分かるようになってきました。そして、先生たちは小さなミスも見つけ正しく直してくれます。基礎コースで文法を一から学べて本当に良かったと思っています。
ありがとうございました。
![Saya N. Saya N.](https://vectorinternational.ca/sub/wp-content/uploads/2018/07/Saya-N-e1531267971427-150x150.jpg)
私は何も知らないとこからのスタートでした。
今まで勉強という勉強をしてこなかったので、何から始めれば良いのかすら分からない状態でした。
vectorに来る前にESLに3ヶ月通っていましたが、そんな状態から英語が伸びる訳もなく友達だけ出来て卒業したという感じです。
このままではヤバい。と思い、最後の砦としてvectorを訪れました。
フル基礎では、まず英語とは?というところからしっかり教えてくれます。
英語と日本語は文の構成、発音が全く違う言語なのでそこから教えてもらえたのは凄く良かったです。
カナダに来て日本人に日本語で英語を教わることに最初は抵抗がありましたが、最短で無駄のない英語学習ができ、毎日充実していました。
また、生徒同士もゴールが一緒なので切磋琢磨し取り組めるのも良かったです。
次はインプットクラス、、、頑張ります!!
![Shiori O. Shiori O.](https://vectorinternational.ca/sub/wp-content/uploads/2018/07/Shiori-O-e1531267642367-150x150.jpg)
文法の基礎をしっかり意識しながらセンテンスを作ること、英語の考え方の基盤を固められる内容でした。会話になると慌ててしまったり緊張しがちなので人前でのスピーチも大事だなと思いました。
発音も含めて指摘してもらえたり、細かいところやニュアンス、英語らしい表現も知ることができる上に基礎をおさらいできたと思います。なるほど〜と改めて英語と日本語の違いが分かる内容でした!
![Miki S. Miki S.](https://vectorinternational.ca/sub/wp-content/uploads/2018/06/Miki-T-1-e1528402183185-150x150.jpg)