ONE POINT LESSON
ワンポイント英会話
まあまあ、
パニクらないで。
の言い方
バンクーバーの英語訓練校、
Vector International Academy
会話アウトプット基礎コース担当Momoeです。
「ああ〜〜〜っ!!もうヤダーーっ!」
ってパニクった私に娘が言ったひと言を紹介します。
ワタクシ、方向音痴なんです。
小2の娘がお友達の誕生日パーティに呼ばれました。
スイミングプールでのパーティ。
そのプールの場所まで自分で運転したことがなかった私が、
1人で娘を送りに行くことに
時間も結構ギリギリだったのに、
道を間違え、Uターンもできず反対方向へ・・
無事向かってる方向へ行けたと思ったら、
曲がるべき道を通り過ぎる・・・
「ああ〜〜〜っ!!もうヤダーーっ!」
と先ほどの振り出しに戻ったわけです。
そんな時に、カナダ育ちの7歳の娘の名言。
「It’s okay.
This is not the end of the world.
That won’t kill you!」
意味わかりますか?
the end of the worldとは、
文字通り。
The worldのendですね。
隕石が落ちて地球爆発!とか、
神様がドーンってしちゃうとか。
(上の文は)ってほどのもんじゃないってことです。
That won’t kill youの方は、
That=道に迷ったり遅れちゃってること
が、
kill youはしないから。
つまり、
死にゃーせん!!
ってこと。
確かにその通り!
人がパニックてる時に、
まず落ち着かせる時や、
励ましたい時に使ってみましょう!
私がパニクってると、必ず相田みつをさんみたいな
名言を炸裂するムスメ。。。
次の名言集に乞うご期待・・・